もちろんです。SENでは髪のお悩みは多くなくても、疲れを取りたい、癒されたいといった目的で来られる方も多くいらっしゃいます。
もちろんです。
SENでは未就学のお子さんから60代の方まで、およそ4割のお客様が男性です。
載せている写真はプライバシー保護のモザイク加工と普段お客様がお家でされるスタイリングと同じように仕上げて撮った写真になります。
例えば普段ナチュラル仕上げの方はオイルやワックスもなし、普段オイルを使う方にはオイルで、家でもアイロンを使う方にはアイロン仕上げなど、SENでは次の日から同じようにならないということがないように、お客様が普段お家でやることを再現してお仕上げしています。
ここまでお読みいただきありがとうございます。
最後に私が普段、たくさん経験している事実をお伝えさせてください。
SENに初めて来られたお客様は、何でこんなカットにされてしまったのだろう、何でこんなにダメージを負わされてしまったのだろう、と感じることが多く悲しくなります。
皆様きっとなりたかった自分像と違ったのでは、自分の髪質のせいにしてしまってないかな、と思っています。
もちろん100%美容師側が悪いわけではありません。
あくまでも私見ですが、近年は明らかに美容師側の過失である事例が多いです。
昨今、トレンドの多様化、薬剤の多様化が進み、そのスピード感に追いつけていないように思います。
また、時短を追い求める美容室も多く本来しなければならない施術を怠ったり、リラクゼーションも削られています。
SENでは美容室難民の方の終着地になりたい。
家族で通える美容室になりたい。
この2つのテーマをもとに技術と知識の鍛錬と居心地の良い設備や使用する製品を厳選しました。
初めての方でもご安心ください。
私たちは誠実丁寧な施術で皆様をおもてなしいたします。
夫婦2人でやっている小さな美容室ですが、温かい心で皆様とのご縁をお待ちしております。
住所 |
埼玉県朝霞市根岸台7-19-14 |
---|---|
朝霞駅東口を出て、「パチンコ店UNO」の前を通り、信号を直進。そのまま道なりに直進します。突き当りまで進んだら、左折し「ウエルシア」の前を通り、1つ目の曲がり角を右折します。そのまま道なりに進むと、茶色のレンガ調の壁が見えますのでそこが当サロン【SEN】になります。 | |
定休日 | 月曜日、火曜日 その他都合によりお休みをいただく場合がございます。 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。 |